「キプリス」と言えば、伊勢丹などの百貨店で陳列されている有名な革製品のブランドです。
上質な革でしっかりした縫製の財布が多い印象があり、薄手の長財布も多いです。
その中でも気になっていたのがナチュラルコードバン革の財布でした。
染色をしていない素顔のコードバンの色と艶に魅せられて、以前から欲しかった馬蹄型の小銭入れを購入しました。
(ネット注文した商品の箱を開けたところ)
今回購入したナチュラルコードバンの小銭入れはコレです。
馬蹄型×コードバンで、馬好きな人には非常に喜ばれそうな財布ですね(笑)。
お値段も12600円とプレゼントにもよい価格です。
キプリスのナチュラルコードバンは、コードバンの持っている自然な風合いを最大限に生かしています。
革を鞣した後にオイルを加え、無染色のまま艶出し加工を施しています。
毛穴や色ムラが良く見えるのですが、同じ表情の物が1つもない商品ですし、実際革をよく見ても毛穴や色むらは気になりません。
今回購入した小銭入れは一枚革で、内装はコードバンの裏面そのままです。
小銭についた汚れがそのまま革にうつってしまうので気になる方は汚れ落としが必要です。
(小銭を入れて数週間してから気づきました。)
人生初の馬蹄型なので、使い勝手に若干心配があったのですが、まったく問題ありませんでした。
むしろ、ファスナータイプよりも使いやすくて気に入っています。
お会計でレジに立ったときも以前よりも気持ちよく支払いができています。
このナチュラルコードバンの馬蹄型をいろいろな方にお勧めしたいくらいです。
財布のサイズを参考にあげますと、
W 7.5cm
H 7.0cm
D 2.0cm
なので手のひらサイズで収まりがよいです。
ベロの中にはお札を小さく折りたたんで収納することもできます。
個人的にはお札を小さく折りたたむのがあまり好きではないので、何も入れていません。
Shell Cordvan(シェルコードバン)と押印されてますね。
ステッチも丈夫で、ほつれとは無縁です。
馬蹄型はこの形(特にカーブ)がなんとも言えず、惚れてしまうんですよね。
開いたときの全体像です。
かっこよくて可愛いんです。
これからもずっと愛用していくので、色の変化や艶が増していくのが本当に楽しみです!
購入したネットショップはNoi Japanです。
(左サイドの「小銭入れ」というカテゴリーをクリックすれば、それ以外の小銭入れも一覧で見ることができます。)
※使用経過3か月のレビューも掲載しました。