30代になると、男性は一度は財布を買い換えるもの。
『新入社員時代に買って使い古した財布、もう取り替えどきだな~』とか、
『後輩もいるし、ちょとハクのつく財布を持ってもいいんじゃないか』
といった時期に当たります。
それなりに社会的にもがんばってきてるし、自分なりに満足のいくモノを持ってもいいころですよね。
転職を機に財布を変えて、金運アップを図る男性もいます。
30代男性が持つ財布ってどんなものがいいのか?
本格高級革財布はノンブランドでも3万円はくだらない……。
30代になると、会社で後輩を育てていく立場の男性も増え、それなりにしっかりした財布を持ち歩くというのは身だしなみの一つになってきます。
信頼感を与えることに対外的にも社内的にも気を遣っていくのも、この年代の男性は多いと思います。
アンケートでは、信頼感以外に金運が上がる財布を重要視する30代男性がけっこういました。
30代後半の男性なら、ちゃんと仕事して稼いでるのでそれなりに自分へのご褒美分も加味してちょっとリッチな財布を持つ、というのも今後のモチベーションもあがるし、さらにがんばれますよね。
仕事上の人間関係も大事だし、自分のプライベートも大事にしたい。
(あと、ちょっと良く見られたい。)
そんな30代男性に向けた人気のメンズ財布を紹介します!
30代前半の男性向け
脱20代な財布です。大人かっこいい男性として、人気の財布はこの3つ。
隠れブランドの良品♪ イタリア革にチャレンジできる人気財布
⇒ cocomeisterのマットーネシリーズ
30代ビジネスマンが注目する高級ブライドルレザー使用
⇒ GLENHERITAGEのブライドルレザー財布
高級百貨店でも人気上昇中!日本製でスタイリッシュな形と美しい色が特徴
⇒ YUHAKUの財布
すこし20代の若さも残しつつ落ち着いた雰囲気にしていきたいメンズ財布なら、TAKEO KIKUCHIやバーバリーのブラックレーベルもおすすめですね。
ブランド志向が強ければヴィトンもありでしょうが、ブランドにこだわらないなら、日本製の革財布で品質のよい高級品を1度使っておくと、良い物に触れる経験を積めるのでおすすめです。
30代半ばの男性向け
ビジネスライクだけど遊べる財布を持つというコンセプトでおすすめなブランドはこの3つ!
有名ブランドで個性を大事にする、お金をかけられるメンズに人気
⇒ BOTTEGA VENETA(ボッテガ・ヴェネタ)のメンズウォレット
ブランドより革の品質や縫製の良さにこだわりたい!おしゃれでシンプルな財布
⇒ cocomeisterのメンズウォレット
ようやく入手困難な状態は緩和されてきました
「薄く」「軽く」「小さく」という機能性を追及しているメンズならSuper classicをおすすめします。セカンド財布としても使えます。
30代後半の男性向け
40代に向けて男の品格を上げていく財布はどれ??という視点で選んだのはこの3つ!
ここのコードバンとブライドルレザーは大人気!販売後即完売を出しているメンズ財布
⇒ cocomeister
高級百貨店でもお馴染み、上質な革と縫製でシンプルにかちっと仕上げる財布で人気
⇒ CYPRIS COLLECTION
カラーにこだわり名入れで遊ぶ、リッチなコードバン長財布
⇒ FLYING HORSEのコードバン長財布
また、有名ブランドが好みで予算も5万以上かけられるなら、カルティエはおすすめです。
あとは、ヴィトンも根強くユーザーがいますし、GANZOや土屋鞄製造所といった日本の職人さんの技術が光る財布もいいですね。